
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | / |
16:00~19:00 | 〇 | / | / | / | 〇 | / | / |
- 休診日:火曜午後・水曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝日
開院のお知らせ
2025年4月1日(火)
新規開院
甲子園口に新規開院の【きたクリニック】です。
一般内科、糖尿病内科、内分泌内科(甲状腺疾患)、循環器内科のお悩みは当院におまかせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
新着情報
-
2025.04.17(木) 新着情報
【診療時間変更】
4/18(金)より
診療時間が変更になります。
ご確認よろしくお願い致します。 -
2025.03.19(水) 新着情報
【ホームページを公開いたしました】甲子園口にて新規開院の【きたクリニック】です。本日、ホームページを公開いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。
笑顔で暮らせるお手伝いを
当院では、話しやすい雰囲気づくりを
大切にしています。
今あるお悩みやつらい症状など、
どのようなことでもお話しください。
症状をしっかりとおうかがいした上で必要に応じた検査を行い、不調の原因やお身体の状態、どのように治療を進めるかを
わかりやすくご説明します。
身体の不調を感じたとき、どこを受診すればいいかわからないときは、
まずは当院にお越しください。
院長あいさつ

院長
北 久晃きた ひさあき
安心して通っていただける
クリニックをめざして
皆さま、初めまして。
このたび、西宮市二見町にある井上内科医院の診療を、2025年4月1日より引き継ぐことになりました、北 久晃(きた ひさあき)です。
私はこれまで急性期疾患の治療に携わった後、糖尿病などの慢性疾患の診療に興味を持ち、消化器内科や循環器内科を経て、糖尿病内科・内分泌内科の分野で基幹病院にて従事してきました。そして、さまざまな内科の専門分野で得た経験や技術は地域医療でこそ活かせると考え、地元である西宮で開院することに決めました。
診療においては、患者さまとしっかり向き合い、一緒に納得のいく治療方法を選んでいくことを大切にしています。
このクリニックが、皆さまにとって安心して通院していただける「頼れる身近なかかりつけ医」になることをめざして、スタッフ一同、精一杯サポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院の特徴
糖尿病内科・内分泌内科・
循環器内科の
3領域のエキスパート
当院の院長は、「日本内科学会総合内科専門医」をはじめとし、「日本糖尿病学会 糖尿病専門医」、「日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医」、「日本専門医機構認定 循環器内科専門医」などの資格をもっており、それぞれの分野において、専門性の高い治療を行います。
幅広い知識や豊富な経験をもとに、一般内科から生活習慣病・糖尿病・甲状腺などのさまざまな症状に対する、多角的な診断・治療が可能です。
検査体制も充実しており、当院で検査から治療まで完結できるよう尽力しておりますので、どのようなことでもまずは当院にご相談ください。
患者さまとの対話を
重視した
寄り添う治療
当院では、カウンセリングの時間をしっかりととり、お一人お一人のお悩みはもちろんのこと、診療に対するご要望もおうかがいします。
症状だけでなく、年齢やライフスタイルによっても、適切な治療は異なるものです。
一方的な診療を行うのではなく、患者さまの思いに寄り添った治療をご提案し、治療法の選択肢がある場合は、それぞれのメリット・デメリットをわかりやすくお伝えします。
すべての患者さまが納得の上で治療を選択し、前向きに治療に取り組んでいただけるようにサポートします。
JR甲子園口駅から
徒歩2分、
駐車場完備
困ったときやつらいときにすぐに相談できるように、通いやすさにもこだわっています。
JR神戸線「甲子園口」駅からから徒歩2分と電車でのアクセスもよく、通勤や通学の途中にもお立ち寄りいただけます。
駐車場も完備していますので、お車での通院も便利です。
平日はお忙しい方は、土曜診療をご利用ください。
発熱症状のある方には専用の別室をご用意し、症状のある方もない方も安心して受診していただけるようにしています。
院内・設備紹介

受付
患者さまの不安な気持ちが軽減するように、笑顔でお迎えします。

待合室
明るく清潔感のある空間で、ゆっくりとお過ごしください。

診察室
相談しやすいように、プライバシーに配慮しています。

超音波検査器
超音波の力によって、臓器の形状や内部の構造を捉えられます。

HbA1c測定器
過去1~2ヶ月間の平均血糖数値を、短時間で測定可能です。

血球測定器
血液中の赤血球数や白血球数、血小板数などを測定します。
医院名 | きたクリニック |
---|---|
所在地 | 〒663-8111 兵庫県西宮市二見町8-19 ライオンズマンション 1階 |
電話番号 | 0798-65-3008 |
URL | https://www.kita-naika-clinic.com/ |
診療内容 | 一般内科/生活習慣病/糖尿病内科/甲状腺・内分泌疾患/循環器内科/健康診断/予防接種 |